ブラジルモアイ大納言の日記

うれしい!たのしい!だいすき!

「おしゃれ」とはなんなのか(後編)

こんにちは。けんていです。
このお話は前後編です。

前編はこちら
「おしゃれ」とはなんなのか(前編) - ブラジルモアイ大納言の日記


それでは続き〜


追求は楽しいもので、問題に対して常に疑問を持ち、様々な角度から調べていき、自分なりの考えを持っては、「正しいかもしれない、違うかもしれない」と答えに近づいていける。
決して答えが出るわけではないが、腑に落ちるところに行き着けば気持ちが良いものである。
まぁ追求のしすぎもストレスは溜まるし、1人では解決できない。


「おしゃれって何?」


多分、3億円事件の謎や、「実習・就活お疲れ様!」という労いで買ってくれたケーキが、冷蔵庫から消えていることよりも解明できないものだし、追求し続けなければいけないものであると考えている。

(あ、無事実習も就活も終えました。報告遅れてすみません。これからは卒論と卒業旅行代を稼ぐ日々です。)


…さて、まぁ実習を終えたが、これから三日間実習先の担当クラスであった5年生の移動教室があり、指導員として参加するわけだ。
まだまだ労われるにも早いから、ケーキのことはまぁ許そうと思う。

今バスに乗ってバーベキュー場に向かっている。ケーキよりも肉だ。

話は戻り、実習中に言われた質問が、文頭のあの質問であり、5年生の女の子から言われたもの。

「何が5年生の分際で…おませさんだな」と思って読んで下さっている方々もいるだろうが、服に対して考えている子もいる。


その子はいつも服装に気を使っていて、某スポーツブランド(3本線のアレ)のジャージパンツを履いていた日があった。
しかも旧ロゴ(葉っぱみたいなアレ)だったので「どこで買ったの?」と聞けば「シモキタっ!ママと買いに行ったの!可愛いよね!!」と答えてくれた。

(まぁ小学生の服の好き嫌いは親の影響もあるよな)と思っていたので、そこまで驚かなかったが、また別の日には、AirMaxの'98を履いていたり(ドロケイですごい汚れていたので、まぁこの辺りは小学生だよな、と感じた)

(やけに肉厚なTシャツ着よるなぁ)と思って
「今日もおしゃれだね!それはなんてブランドなの?」と聞けば「タグの英語読み方分からないから書くね」と黒板に書いてくれたので、字を読みあげれば
(いや、オーラリー(AURALEE)かよ!!スタンドアップTじゃんこれ!!?)って日もあったり。


子どもには成長期があるため、1年もすればサイズが小さくなってしまい、すぐ買い替えないといけないのが常。


そんな中で、子どもに良い服を着させている親は、相当な服好きなんだろうし、その子も「好きなお洋服を着ているときが楽しいの!」と言っていたこともあり、親の好きが子どもにも伝染したんだろうな、と微笑ましく思えた。


だからこそ、その子から言われた「おしゃれって何?」という質問に驚いた。

・・・

マズローの欲求5段階説』を知っているだろうか。

心理学部や教育学部の方は学んでいると聞く。(とは言ってもそこまでしっかり学んでいないので、詳しい説明はリンク先をご覧ください。)


マズローの欲求5段階説【3分で解説】様より引用)


この子の場合、「社会的欲求」と「尊厳欲求(承認欲求)」の間くらいにいるから、冒頭の質問が飛び出たのかなぁとか素人ながら考える。


多分壁にぶつかったのだろう。
周りを見ればまだキャラクターTシャツを着ている子も多いこのお年頃。

その子がどんだけ「おしゃれ」であってもおしゃれか判断できる人間がいない。
かろうじで、三本線のブランドは5年生の中でも、「おしゃれ」なブランドアイテムだと知られており、周りからは「◯◯ちゃんっていつもおしゃれ〜」と言われており、その子の承認欲求は満たされてはいる。

なんたって5年生の中では「プリキュアのTシャツ」が最高にキュートでベリベリにおしゃれで、みんなから注目を浴びるアイテムなのだから。

そのうち、プリキュアの服を着ている子たちに「おしゃれ〜」と言われても、この子の心には何も嬉しさとかそういう感情は無くなってしまうのでは…?

(おしゃれと言われても、この子たちはおしゃれじゃないから、言われてもなんか嬉しくない…)みたいな。


やはり誰かにおしゃれと言ってもらって、初めて自分がおしゃれか分かるものだし、そんでもっておしゃれと他者に言うからには、周りもおしゃれであってほしいと思うのが、おしゃれであることの定義なのかな、と実習中に学んだ。

だから僕はできるだけ、その子に「おしゃれだね、先生も移動教室でおしゃれしてくるよ」と声をかけ、『肺気胸』と書かれたTシャツを着てきたとか来ないとか…

・・・

3日連続の投稿。
そのうち後2本は、僕1人でも自論が過ぎて「これが正解!」とは思えないのでいろんな意見もらえると嬉しいし、ディスカッションとかしてくれるとなんか題材提供できた身としては嬉しいし、謝礼の1つでも欲しいので、移動教室から帰って来た際には、労いのケーキをいただきたいところである。
だから、追求は一旦休憩。甘いものでひと休み…

それではこの辺りで〜!